2020/10/5-10

 2020/10/5(月) 担当 高谷清師 ヨハ 19: 31-37 賛美 新聖歌 235  ヨハネはこの段落の最後に「また、聖書の別の所に、「彼らは、自分たちの突き刺した者を見る」とも書いてある」と記す。これは「わたしはダビデの家とエルサレムの住民に、憐れみと祈りの霊を注ぐ。彼らは、彼ら […]

2020/9/28-10/3

 2020/9/28(月) 担当 高谷清師 ヨハ 19: 31-37 賛美 新聖歌 427  ヨハネは「兵士たちが来て、イエスと一緒に十字架につけられた最初の男と、もう一人の男との足を折った。イエスのところに来てみると、既に死んでおられたので、その足は折らなかった。」と記している。民数記は […]

2020/9/21-26

 2020/9/21(月) 担当 高谷清師 ヨハ 19: 28-30 賛美 新聖歌 359  「イエスは、このぶどう酒を受けると、「成し遂げられた」と言い、頭を垂れて息を引き取られた。」と記されている。「成し遂げられた」と言う箇所を口語訳は「すべてが終った」と訳し、新改訳は「完了した。」と […]

2020/9/14-19

 2020/9/14(月) 担当 高谷清師 ヨハ 19: 28-30 賛美 新聖歌 108  イエスは人間としての最後の責務―母への子としての責務、母を愛弟子ヨハネに託すこと―を果たされた後、「渇く」と言われた。十字架につけられた者は燃えるような激しい渇きを覚えると言われる。イエスは人間の […]

2020/9/7-12

 2020/9/7(月) 担当 高谷清師 ヨハ 19: 25-27 賛美 新聖歌 323  ヨハネは「イエスは、母とそのそばにいる愛する弟子とを見て、母に、「婦人よ、御覧なさい。あなたの子です」と言われた。それから弟子に言われた。「見なさい。あなたの母です。」そのときから、この弟子はイエス […]

2020/8/31-9/5

 2020/8/31(月) 担当 高谷清師 ヨハ 19: 3-24 賛美 新聖歌 42  イエスの十字架刑を執行した兵士たちは見張りのためにその場にとどまっていた。彼らはイエスを十字架につける前にイエスから剥ぎとった衣服の分配を始めた。この箇所についてカルヴァンは「主イエス・キリストが着て […]

2020/8/24-29

 2020/8/24(月) 担当 高谷清師 ヨハ 19:19-22 賛美 新聖歌 346  イエスは王であることを知らされている教会において日々「イエスは王である」という歩みがなされているであろうか。イエスを王とする歩みについて西間木一衛師は「「ふたりまたは三人が、わたしの名によって集まっ […]

2020/8/17-22

 2020/8/17(月) 担当 高谷清師 ヨハ 19:19-22 賛美 新聖歌 458  ピラトの書いた罪状書きには「ナザレのイエス、ユダヤ人の王」と書いてあった。これを見たユダヤ人の祭司長たちがピラトに、「『ユダヤ人の王』と書かず、『この男は「ユダヤ人の王」と自称した』と書いてください […]

2020/8/10-15

 2020/8/10(月) 担当 高谷清師 ヨハ 19:17-18 賛美 新聖歌 225  ヨハネは「そこで、彼らはイエスを十字架につけた。また、イエスと一緒にほかの二人をも、イエスを真ん中にして両側に、十字架につけた。」と記している。この箇所について西間木一衛師は「このふたりの死刑囚は、 […]

2020/8/3-8

 2020/8/3(月) 担当 高谷清師 ヨハ 19:15 賛美 新聖歌 38  ピラトが、「あなたたちの王をわたしが十字架につけるのか」と言うと、祭司長たちは、「わたしたちには、皇帝のほかに王はありません」と答えた。かつてイエスが御自分を信じたユダヤ人たちに「わたしの言葉にとどまるならば […]

1 18 62