2012/2/20(月)ー25(土)

 

2012/02/20(月) 担当高谷清師 ヘブライ人への手紙 ヘブ2:5-9 賛美 聖歌399
 著者は「神は、わたしたちが語っている来るべき世界を、天使たちに従わせるようなことはなさらなかったのです。すべてのものを、その足の下に従わせられました。」と述べる。そして詩篇8:5−7を引用する。このことについてパウロは「キリストは、神の身分でありながら、神と等しい者であることに固執しようとは思わず、かえって自分を無にして、僕の身分になり、人間と同じ者になられました。人間の姿で現れ、へりくだって、死に至るまで、それも十字架の死に至るまで従順でした。このため、神はキリストを高く上げ、あらゆる名にまさる名をお与えになりました。(フィリピ 2:6-9)」と語る。
 神は神の身分であられた御子を、私たちの救いのために天使たちより低いもの、人間として世に遣わし、十字架につけられたのです。そして御子によって私たちの罪の贖いの御業を成し遂げ、死んで葬られた御子を死者の中から復活させ、神の右の座につかせ、すべてのものを、その足の下に従わせられたのである。これによって私たちは御子が主であることを知る。それ故、今日も主の御言葉に従って歩もう。
 

 

2012/2/21(火)担当 高谷満世師 サムエル記上10:1-16 賛美 聖歌493
 サムエルはサウルを見送って町外れまで来た時に、サウルに油を注いだ。この油注ぎは、サウルは神の民イスラエルの上に「君主」としての務めを果たす賜物を与えられたことをあらわした。イスラエルの民が「王がほしい」と訴えたその声に耳を傾け、神はサウルを王として選んでおられた。しかしこれはまだ公にされるものではなかった。内密に神が計画を進めておられるときにも、当事者であるサウルには明確なしるしが与えられた。二人の男に出会うこと、いけにえにささげるためのパンを与えられること、そして預言状態になることであった。これらのしるしはその日のうちに起こり、すでにその時サウルはしるしを受け入れるように心を整えられていた。
 神が御業を行われる時、主はあらかじめそれらを計画しておられ、公にされる以前から事を進めておられる。
 

 

2012/02/22 (水) 担当 高谷清師 ヘブライ人への手紙 2:1 賛美 聖歌539
 著者はここで現実世界、私たちの目前に展開される目に見える世界に目を向けて言う「すべてのものを彼に従わせられた」と言われている以上、この方に従わないものは何も残っていないはずです。しかし、わたしたちはいまだに、すべてのものがこの方に従っている様子を見ていません」と。そして信仰の目を開いて「「天使たちよりも、わずかの間、低い者とされた」イエスが、死の苦しみのゆえに、「栄光と栄誉の冠を授けられた」のを見ています。そして、神の恵みによって、すべての人のために死んでくださったのです」と語る。
 私たちが日々の忙しさに心奪われ捕らわれているなら、約束されている神の恵みを見失ってしまうのであろう。疲労と空腹のために長子の特権を失ったエソウのようになるであろう。若い時代に信仰をもち、救われながら、社会において、職場において、家庭において責任が増していくことによって信仰を失っていく人々の姿ではなかろうか。私たちは忙しさの中にあっても御言葉を読むこと、祈ること、礼拝を守ることを怠ることなく信仰を守り通そう。
 

 

2012/02/23(木)担当 高谷満世師 サムエル記上10:17-27 賛美 聖歌450
 サウルが密に油注ぎを受けた後、サムエルは全部族を呼び寄せた。そこではくじによって民が要求した王が選び出された。現代に生きる私たちにとってくじははなはだ頼りにならない手段のように見える。しかし聖書においては神のみ心をくじによって確認することがしばしば行われた。くじの結果は人間が操作するものではなく、神が支配されていたからである。以前密かにに油注がれたとおりにサウルがくじで当たった。驚くことにサウルは自信に満ち溢れては居なかった。荷物の間に隠れていた彼が民の真ん中に立った姿を見たとき、人々は彼を見て主が選ばれた人であると認め、彼を王として受け入れた。
 あらかじめ油注がれ、整えられているはずのサウルがこのとき自信なく隠れていたことは驚きではある。しかし同時にこのようにへりくだったものを主は喜んで受け入れてくださる。
 

 

2011/02/24(金) 担当高谷清師 ヘブライ人への手紙2:10 賛美 聖歌440
 「万物の目標であり源である方」とは父なる神のことである。「救いの創始者」とは十字架上で死んで葬られ、甦られた御子を指している。天において神であられた御子は完全なお方であった。救いの創始者、救い主となられるためには数々の苦しみを通らなければならなかったのである。神でありながら人となり私たちのすべての罪を負い、十字架に架かり、血を流し死んでくださったことによって御子は完全な救い主となってくださったのである。それ故、私たちが救われるために必要なのは御子を救い主と信じる信仰だけである。今日も御名を告白し信仰によって歩もう。
 

 

2012/02/25(土)担当 高谷由紀子師 マタイ6:5-6 賛美 聖歌263
 祈りはユダヤ人にとって大切なものでした。立派な言葉で長く祈ることは、その人が熱心な信仰者であることをあらわしていると思われていました。そこで人々は人に見てもらおうと、会堂や大通りの角に立って祈ることを好みました。このような祈りをする人を主は偽善者と言われました。なぜなら祈りは神との交わりであり対話であるからです。それは神に向かって為されるべきものであり、人々の称賛を得るために人に見せるためになされるべきものではないからです。主は私たちの祈りについて「あなたが祈るときは、奥まった自分の部屋に入って戸を閉め、隠れたところにおられるあなたの父に祈りなさい。そうすれば、隠れたことを見ておられるあなたの父が報いてくださる」と言われました。
 キリスト者にとっても祈りは非常に大切です。それはキリスト者の呼吸であり命です。しかしそれは人の称賛を得るために為されてはなりません。そのような祈りは神に向かってはいないからです。私たちの祈りは真実に神に向かって為されるべきです。