2021/10/25-30
- 2021.10.25
- ディボーションの友
2021/10/25(月) 担当 高谷清師 Ⅰテモ 1:1-2 賛美 新聖歌 391
この箇所にはこの手紙の差し出し人、宛て名、挨拶が記されている。差出人であるパウロは自分を「わたしたちの救い主である神とわたしたちの希望であるキリスト・イエスによって任命され、キリスト・イエスの使徒となったパウロ」と述べて自分が使徒であることを宣言している。それは「使徒」とは「生前、地上を歩まれた主イエス・キリストに召され、寝食を共にして、主から親しく教えと薫陶を受けたもの」と解されていたからである。しかしパウロは生前のイエスに従わず、初期教会の迫害者であった。エルサレムにおける弾圧に目途を付け、ダマスコに居る聖徒を迫害するために大祭司のダマスコの諸会堂あての手紙を携えて急ぐ途上、ダマスコ郊外において復活のキリストに出会い、劇的な回心を遂げてキリスト者となり、召されて使徒となったのである。
2021/10/26(火) 担当 ラウジー満世師 ゼカリヤ書7:8-10 賛美 新聖歌201
2021/10/27(水) 担当 高谷清師 Ⅰテモ 1:1-2 新賛美 新聖歌 384
2021/10/28(木)担当 ラウジー満世師 ゼカリヤ書7:11-12 賛美 新聖歌366
2021/10/29(金) 担当 高谷清師 詩 64:8-9 賛美 新聖歌 458
この箇所には「さいなむ者」「悪を行う者」に対する神の裁きが記されている。舌を鋭い剣とし/毒を含む言葉を矢としてつがえ/隠れた所から無垢な人を射ようと構え/突然射かけて、恐れなかった彼らに、神は矢を射かけ/突然、彼らは討たれる。悪事にたけ、共謀して罠を仕掛け/「見抜かれることはない」と言う彼ら、 巧妙に悪を謀り/「我らの謀は巧妙で完全だ。人は胸に深慮を隠す」と言う彼らは、自分の舌がつまずきのもとになり/見る人は皆、頭を振って侮るようになるのである。ぺトロは「彼らは、生きている者と死んだ者とを裁こうとしておられる方に、申し開きをしなければなりません。」(Ⅰペト 4:5)と述べ、ヘブライ人への手紙の記者は「また、人間にはただ一度死ぬことと、その後に裁きを受けることが定まっているように、」(ヘブル 9:27)と述べている。人の言動はすべて神に知られ、神はそのすべての言動に対して裁きを行われる。人が見ていないとしても、神が今沈黙しておられるとしても、常に御前に在って真理の道を歩もう。
2021/10/30(土) 担当 高谷清師 黙3:20 賛美 聖歌 195
この御言葉は神の言葉とイエスの証しのゆえに、パトモスと呼ばれる島にいたヨハネに、神がその僕たちに示すためキリストにお与えになり、そして、キリストがその天使を送って僕ヨハネにお伝えになったものの中に記されている、ラオディキアにある教会にあてた手紙の中に記されている一節である。この御言葉によるとキリストは私たちの心の戸口に立って心の扉をたたいておられる。それはキリストが私たちの心の中に入って共に食事をされる―親しい交わりを持たれる―ためである。キリストと信じる者との親しい交わり、これこそ祈りの本質である。そしてそれはキリストが求めておられることである。祈りの主導はキリストにある。私たちが美辞麗句をもって訴えることではなく、神に対して心の扉を開きキリストを迎え入れ、キリストと交わることである。
-
前の記事
2021/10/18-23 2021.10.18
-
次の記事
2021/11/1-6 2021.11.01