2013/1/28-2/2

  2013/1/28(月) 担当高谷清師 ヘブライ人への手紙11:28 賛美 聖歌460  著者は「信仰によって、モーセは滅ぼす者が長子たちに手を下すことがないように、過越の食事をし、小羊の血を振りかけました」と述べる。神の民イスラエルがエジプトで奴隷であった時、民はその苦役の故に叫び声 […]

2013/1/21-26

  2012/1/21(月) 担当高谷清師 ヘブライ人への手紙11:22 賛美 聖歌539  この箇所において著者はヨセフの信仰について語る。神は飢饉のためエジプトに下ろうとするヤコブに『「わたしは神、あなたの父の神である。エジプトへ下ることを恐れてはならない。わたしはあなたをそこで大いな […]

2013/1/14-19

  2013/1/14(月) 担当高谷清師 ヘブライ人への手紙11: 17-19 賛美 聖歌242  この箇所において著者は約束の子イサクの奉献の記事を通してアブラハムの信仰について語る。イサクは神の約束により、長年の待望の後、神の奇跡的な御業によって与えられた最愛の息子であった。それだけ […]

2013/1/7-12

  2012/1/7(月) 担当高谷清師 マタイによる福音書 7:24-27 賛美 聖歌201  2013年当地方は厳しい寒さのなかではあるが、穏やかに明け、推移している。北日本では厳しい吹雪と降雪のなか、市民生活への影響と、多くの登山者の遭難が伝えられている。神の守りをお祈りします。世で […]

2012/12/31-2013/1/5

  2012/12/31(月) 担当高谷清師 テサロニケの信徒への手紙 5:16-18 賛美 聖歌294  2012年も最後の日を迎えました。この年、一人ひとりにとって多くの出来事があったことと存じます。良いこと、悪いこと、嬉しいこと、悲しいこと、辛いこと・・・・・色々な出来事に遭遇した一 […]

2012/12/17-22

  2012/12/17(月) 担当高谷清師 ヘブライ人への手紙 11:8  賛美 聖歌296  続いて著者はアブラハムについて語る。アブラハムの信仰について「信仰によって、アブラハムは、自分が財産として受け継ぐことになる土地に出て行くように召し出されると、これに服従し、行き先も […]

2012/12/14-29

  2012/12/24(月) 担当高谷清師 ルカによる福音書 2:8-20  賛美 聖歌 128  今日は2012年のクリスマスイブである。ルカはここに最初のクリスマスイブの出来事を伝えている。草木も眠ると言われる真夜中、人々が寝静まる中、寒風が吹き付け冷え込む荒野で野宿をしな […]

2012/12/10-15

  2012/12/10(月) 担当高谷清師 ヘブライ人への手紙 11:4-7  賛美 聖歌612  ノアの生きた時代は「神は地を御覧になった。見よ、それは堕落し、すべて肉なる者はこの地で堕落の道を歩んでいた(創 6:12)」と言われているように、神の前に堕落し、不法に […]

2012/11/26-12/1

  2012/11/26(月) 担当高谷清師 ヘブライ人への手紙 11:1-3  賛美 聖歌539  「しかし、わたしたちは、ひるんで滅びる者ではなく、信仰によって命を確保する者です」と述べた著者は「信仰とは、望んでいる事柄を確信し、見えない事実を確認することです」と語 […]

2012/11/19-24

  2012/11/19(月) 担当高谷清師 ヘブライ人への手紙 10:37-39  賛美 聖歌 622  著者はハバ 2:3を引用して「もう少しすると、来るべき方がおいでになる。遅れられることはない。わたしの正しい者は信仰によって生きる。もしひるむようなことがあれば、 […]

1 53 57